生活習慣病の種類とは?わかりやすく解説します

生命を危険にさらす、生活習慣病の恐ろしさとは?
生活習慣が原因で起こる病気は、様々な種類があります。生活習慣病がある人は、ほかの病気も合併しやすいので注意していきましょう。

生活習慣が原因の病気はこんなにもあるんです!

生活習慣が発症に関わる生活習慣病には、多くの種類があります。
有名なのが高血圧症、糖尿病、脂質異常症のほか、肥満や動脈硬化症、心疾患、脳血管疾患、痛風なども生活習慣病の一種です。
これらの生活習慣病は互いに関連していて、どれか一つでも病気にかかっている人は、ほかの病気にかかりやすいことがわかっています。

生活習慣病にかかっている人は近年、急増しています、高血圧患者数は4,300万人(高血圧治療ガイドライン2019)、糖尿病が強く疑われる人およびその可能性が否定できない人は約2000万人(厚生労働省/国民健康・栄養調査報告2016)いるように、多くの人が生活習慣病を患っているのです。

生活習慣病に多くの人が悩まされている背景には、最近の日本人の生活習慣が変わってきたことも要因です。高脂肪食、ジャンクフード、高エネルギー食のいわゆる欧米型食の増加、運動をする機会の減少、外食や加工品による塩分や脂肪、添加物の取り過ぎがあります。

現代社会では、だれもが普通に生活しているだけで生活習慣病に陥りやすいことを意識して、日頃から食べる物、運動習慣などを意識しておく必要があるでしょう。

がんも生活習慣病なのか!?

最近は、がん発症のメカニズムの研究が進み、遺伝よりも生活習慣ががん発症の要因になっている事例が多いので、「がんも生活習慣病の一種」と考えられるようになってきました。
もっとも知られているのは、喫煙とがんの関係性です。喫煙は肺がんに限らず、多くのがんの発症に関わります。また過度の飲酒によって食道がんや大腸がん、肝臓がんが増加したり、塩分の取りすぎで胃がんが増えたりすることも、各国の研究で確認されています。

遺伝
生活習慣病の一部には遺伝が関係するのもあります。高血圧や糖尿病、肥満、がんなどの発症に関わる遺伝子をもつ人は、早い時期から生活習慣に注意を向けましょう。ただし、かならず発症するわけではなく、健康的な生活習慣を送れば発症を予防したり、遅らせたりできると考えられています。

生活習慣病の種類と関係性

日本人に多い生活習慣病には、以下のようなものがあります。複数の生活習慣病を合併するケースもあります。

肥満

体に余分な脂肪が付いた状態。カロリーオーバー、飲酒、運動不足やストレスによって起こります。生活習慣病と関わりが深いのが、「内臓脂肪型肥満」です。
<診断基準>
BMI25以上

高血圧症

血圧が高い状態が続く病気です。加齢のほか、塩分の過剰摂取、運動不足、体重増加などが発症の要因です。
<診断基準>
収縮期血圧値140mmHg以上
かつ拡張期血圧値90mmHg以上

糖尿病

血糖値が高い状態がつづく病気です。脂肪や糖質の取りすぎ、運動不足などの生活習慣が原因となって引き起こされます。
<診断基準>
空腹時血糖値126mg/dl以上、随時血糖値200ml/dl以上、またはブドウ糖負荷試験2時間値200mk/dl以上でHba1cが6.5%以上

脂質異常症

血液中の脂質のバランスが悪くなる病気です。偏った食事や飲酒、運動不足、睡眠不足などが要因です。
<診断基準>
LDLコレステロール値140ml/dl以上
HDLコレステロール値40ml/dl未満
中性脂肪値150ml/dl以上

動脈硬化症

血管が硬くなったり、血管内壁にコレステロールが入り込み、内腔が狭くなる状態です。喫煙や高血圧、高血糖、偏食、運動不足があると動脈硬化が早く進行します。
<診断基準>
心電図や画像検査、手足の血圧測定などから診断

脳血管疾患

動脈硬化と高血圧が重なり、脳の血管や破れると「脳出血」や「くも膜下出血」が起こります。脳の血管が詰まると「脳梗塞」になります。これらの脳血管疾患は命を取り留めても、後遺症が残る可能性が高いです。

心疾患

動脈硬化によって心臓の冠動脈が狭くなることを「狭心症」、心臓の動脈が詰まると「心筋梗塞」となります。また、高血圧などにより心臓機能が低下すると「心肥大」や危険な「不整脈」に繋がることもあります。

大動脈瘤

動脈がこぶのように拡張された状態で、腹部や胸部などで起こります。破裂すると、出血して死に至る危険性があります。高血圧がある人や動脈硬化が原因で引き起こされます。

その他の生活習慣病

上記で紹介した疾患以外にも、生活習慣病とされるものがあります。その一部を紹介します。

脂肪肝

肝臓に余分な脂肪が蓄積された状態。肥満や糖尿病、脂質異常症のある人がなりやすく、治療をしないと肝硬変や肝臓がんに移行することがあります。
<診断基準>
肝細胞中に脂肪が3割以上含まれる

高尿酸血症

尿酸が体の中にたまった状態が長く続くと、関節や腎臓で結晶ができて痛風を引き起こします。遺伝やアルコール摂取、脂肪の取りすぎで引き起こされます。
<診断基準>
血液中の尿酸値7.0mg/dl以上

痛風
高尿酸血症に状態が続くと、関節や腎臓で尿酸塩という結晶をつくり足の関節などが激しく痛みます。

自分自身での管理に自信がない場合はパーソナルトレーナーに相談しよう

今のダイエット方法、生活習慣の改善方法が自分に合っているか不安な方は、パーソナルトレーナーに相談するのがおすすめです。運動、食事管理、習慣化のプロであるパーソナルトレーナーなら、長期で健康的な身体を手にいれる方法をお伝えできます。

あなたの生活習慣にあわせた運動・食事プランを提案できる「ENRICH GYM 香芝」を紹介します。

ENRICH GYM 香芝は自宅で受けられるパーソナルトレーニングジム

「24時間ジムに契約したけど、やり方わからないし、通うのが面倒で行かなくなった…」なんて経験はございませんか?

ENRICH GYM 香芝は、自宅であなた専属のプロトレーナーによるマンツーマン指導が受けられるサービスです。

訪問型or完全オンライン型パーソナルジムだから、わざわざジムに通う必要もございません。
ENRICH GYM 香芝の特徴は下記3つです!

  • 朝5時~受付|1回30分~トレーニング可能、だから習慣化できる
  • 運動・食事・睡眠の専門家が親身にサポート
  • 300人以上を長期でサポートしてきたトレーナー実績

従来のパーソナルジムの「糖質制限ダイエット」「ハードに追い込むトレーニング内容」のような型にはまった指導をするのではなく、あなたの目的、生活習慣に合わせてプランをオーダーメイドで柵瀬宇することができます。

大和高田市・香芝市にお住まいの方はお客様の元までトレーナーが訪問します

訪問パーソナルトレーニングの利点は、場所、時間などのご希望に合わせた指導を受けられるという事に合わせ、怪我や病気、近隣に運動施設がないなどのご事情によって運動、トレーニング踏み切れないお客様のご要望にお応えできることです。
さらに、プロトレーナーが直接指導を行いますので、何を、どの様に行うかなどの疑問や不安を解決解消しながら取り組むことができます。フィットネスクラブ、24時間ジムでは解消できなかったサービスを実現します!

あなたの目的や悩みを解決できるプロトレーナーがサポート

訪問or完全オンライン型パーソナルジムとなるとマシンなどの機材が限られるので「店舗型パーソナルジムよりも結果がでないのでは…」と不安になる方もいると思います。

ご安心ください。あなたはムキムキゴリゴリのマッチョになるのが目的ではないはずです。
健康的で、生涯動きやすい体を手にいれる。運動を習慣化することではないでしょうか?

大きな設備は必要ございません。ENRICH GYM 香芝の代表トレーナーは、これまでに300人以上のお客様の成果創出に貢献し、自宅でのトレーニング指導は3年以上/トレーナー歴6年の経験があります。

LINEで毎日トレーナーとコミュニケーションが取れるので、ちょっとした疑問や生活の中でのお困りごとにもすぐに対応できます。生活習慣根本からの改善なので、トレーニング以外の時間もサポート体制を整えています。
しっかりとしたサポート体制があるから、目標達成までモチベーションも維持できます。

  • 3ヵ月24回~ご利用可能!¥204,000(税込)~
  • パーソナルトレーニングの”経験者”大歓迎
  • 運動・食事・睡眠・思考から解決できるプロトレーナーによる指導
  • 訪問|オンラインなので人目を気にする必要なし。時間も効果的に使える。
  • ジムまでの移動時間が不要
  • 営業時間:5:00~22:00(最終受付21:00まで)

生活習慣病の種類についてのまとめ

生活習慣の乱れが引き金となって亡くなられた方は数多くいらっしゃいます。生活習慣、健康診断で気になる点があれば、重症化する前に今すぐに病院で診察を受けましょう。
そして、対応策を実行していきましょう。

生活習慣病は、気づかぬうちに症状が進んで命を危険にさらす脳梗塞や心筋梗塞を引き起こす可能性もあります。健康を意識して、食事・運動・睡眠・思考の習慣を改善していきましょう。

【特典のこり2名様】無料相談・コース初回体験受付中!

PAGE TOP
Top PAGE TOP